京丹後市の工務店 住まいのトミタ

newsarticle

健康に

こんばんは夜

お疲れ様です。


スタッフが一人新しく加わりまして

だいぶ自分の時間に余裕がもてるように

なりましたわたくしです藤田社長



今日は久しぶりに半日もかけて

ニュースレターの原稿作りに没頭

できました。


昨日は早あがりしてコンサルの才田さんと

ご飯みそ汁もいけましたし

この生まれた「時間」をどう生かすのか?

当分はこれが個人的なテーマになりそうです。

今年は増税前の年ということも手伝ってか

幸せなことに、お話をいただく機会も多く、

その都度真剣に向き合ってきました。



とりわけ前半戦からかなり肉体を酷使して

きましたようでこの何気ない「余裕の時間」が

安堵となって身にしみる思いです。



ただ、会社の向かう先を示さなければいけない

立場において、休憩はありません。



「余裕の時間」を

「現状把握」の大切な時間と捉えて

また前へと向かっていきます藤田社長




ただ、


この道をいけば

体は資本!ということを忘れず


健康第一で取り組んでいきます( ̄▽+ ̄*)



CATEGORY