モッツアレラチーズゲームという
不可解な遊びをテレビで知りました。
ルールは簡単。
何人かで集まって
『モッツアレラチーズ』という言葉を
順番にいうだけ。
ただし、ひとつだけルールがあります。
それは、前の人よりもテンション高く
『モッツアレラチーズ』をいうこと。
想像はしてましたが、
何回かすすめていくと
言葉だけではなすすべがなくなり、
だんだんこのように壊れていきます。
このような
終わりのない不可解なゲームが
若者の間では流行している模様。
なんかよくわかりませんが
年末の忘年会のネタ候補No1かな
とりあえず、
試しにうちの和也電気でやってみようかな![]()
ふふふ。![]()
なんか面白いことになりそう。
和也電気といえば!
先日、事務所に蓄熱暖房をつけてくれました!
この中にぎっしりはいったレンガを、
夜中の安い深夜電力にて温めて
その熱を朝方から放出するという
いたってシンプルな暖房機。
一度時間設定をすると
あとは放置でOK。
朝会社に出勤してくると
すでに事務所内がぽっかぽか
あったか~い![]()
いいものだとは知ってましたが
やはり自分たちで使ってみると
改めてそのよさがわかります。
はっきりいってオススメです!
ご興味がある方は
トミタまできて頂ければがっつり
体験して頂けますよ![]()


