こんにちわ~
ここ2日程 いいお天気ですよね~ ![]()
お天気だとすこぶる気分がいいフクヤです
![]()
先日 ケンゴくんのスタッフブログにもありました通り
ブランインドの死亡事故のお話。。。
以前より メーカーの営業方からはその様な事故例を
聞いていましたが。。。
実際 自分の子どもがその様な事態になるとは
思っていませんでした
(ちょっと目を離した際に。。。自分を責めました)
実際 納品させていただきましたお客様には
その様な事故があるとはご説明させていただいていたのですが
なかなか実際起こると恐ろしいですよね
![]()
今後はもっと危険予知を説明していかなければ
と強く思いました
そして昨日は I 様 の祝上棟 ![]()
昨日はお天気が良かったですね
![]()
梅雨の中の晴れ間は貴重ですよね ![]()
先週の月曜日には昨日は雨模様の予報 ![]()
週末にかけて曇りに天気予報が変わったのですが
なんせ梅雨時期 ![]()
天候が心配だった I 様 の上棟も昨日は
見事 晴れ
わたる空 ![]()
本当にいいお天気で無事上棟が終わりました
I 様 本当におめでとうございます
![]()
それでは I 様邸 の上棟レポートです ![]()
早朝 レッカーが到着
いよいよ 上棟が始まります ![]()
上棟するにあたり 上棟式開始です
シャチョ
が上棟のあいさつ
この後 全員で乾杯 ![]()
施主の I 様 が1番柱を建てます
この時 担当の松本健太朗棟梁と弊社 今西がお手伝い ![]()
1番柱を建て終えると全員で記念撮影
![]()
みなさん いいお顔です ![]()
やはり 上棟時とお引渡し時の施主様の笑顔はとてもステキです ![]()
なんとも言えないいいお顔をしていらっしゃいます
この笑顔が
&n
bsp;
私たちも幸せのおすそ分け
を分けてもらっています ![]()
![]()
ここからは上棟チームの本仕事 ![]()
見事なチームワークでどんどん柱が建っていきます
こちらは2階の屋根部分のタルキです
屋根が出来てきました
まだ柱しか建っていませんが
今からお家の形になると思うとワクワクしますよね~ ![]()
![]()
最後は雨が建物内に入らないようブルーシート
その建物の建築資材が外に漏れないよう保護ネットで覆います
今日も松本棟梁が一生懸命頑張ってお家を形にしてくれています ![]()
I 様 完成が楽しみですね
その I 様 から差し入れをいただきました ![]()
弊社みんなが大好きなお菓子 ![]()
事務さんが
『賞味期限かいとこかな?』と
私
『すぐなくなるからいらんやろ~』
事務さん
『だよね~』
と。。。
案の定 瞬殺でなくなりました ![]()
とっても美味しかったです
![]()
I 様 最後になりましたが
お心遣いありがとうございました ![]()
みんなでおいしくいただきました ![]()
おいしいお菓子をいただいた後は
社内会議
社員 全員で勉強や情報の供給 ディスカッションなどをしています
今日も熱い2時間でした![]()
私 個人的にこの社内ミーティングが大好きです ![]()
みんなに追いつくのに必死ですが
仕事も大事ですが人間的に成長できる気がします ![]()
では~ ![]()











