おはようございます
今月も100㌔走破目前
走るアドバイザーけんごトミタです![]()
今日も暑い![]()
会社の花たちもくたびれています![]()
毎朝た~っぷり水をあげても
なかなか元気になってくれない
頑張れ花!!
と言いつつも・・・
人間ももちませんよね![]()
朝から晩まで海に入っていたいものです![]()
海といえば、、、
先週ついに今年初めて海に行くことができました![]()
噂には聞いていましたが、過去に体感したことのない
異常に高い海水温でビックリ
ほんとずっと入っていられます![]()
しかしながら、海水温が高いと奴がいます![]()
はい
クラゲです![]()
![]()
海水温が高いせいでこの子たちも大量に発生中
むちゃくちゃ刺されました
おかげで夜痒くて眠れません![]()
お見苦しい画像ですが・・・![]()
我がお腹が大変なことに![]()
注)これは翌日。
さらにひどくなっていますが、さすがにお見せできません![]()
ですから皆さん、海に入られる時は温かくて気持ち良いですが
絶対に裸では入らずに体にピチッとフィットする長袖シャツを
着て下さいね ほんとにクラゲ凄いですから![]()
![]()
前置きが長くなりましたが、
昨日の現場パトロール写真をお届け![]()
大宮町Nさま邸![]()
上棟から1週間、大工さんが少しずつ工事を進めてくれています![]()
N様邸は、お家と車庫が合体している建物![]()
画像の部分が車を2台停められる車庫となります![]()
これから形になっていくのが楽しみですね![]()
網野町Ⅰさま邸![]()
上棟から1ヶ月が経ちました![]()
![]()
![]()
外廻りの工事がほとんど終わり4日に外部検査を行い
足場解体へと進んでいきます![]()
こちらは、玄関周りの「軒天塗装」写真![]()
この「軒天」の色をどんな色にするかによって、
外観はかなり違ってきます![]()
ちょっと意識してお家を見てください![]()
なんかいいな~と思うお家は、
「軒天」に色がついているお家が多いですよ![]()
建物の中も、石膏ボードが貼られてかなり部屋らしくなってきました![]()
2階はこのボード貼りも終わり、収納内には湿気防止の為に
天然の杉板を貼っています![]()
階段もつきましたよ![]()
まずは大きな所で、外部検査からの足場撤去です
気合いを入れて4日の検査に望みます![]()
![]()
その他の現場についてはまたご報告![]()
![]()
今日は日曜日ということで電気部かずやが
各現場の清掃と撮影に廻ってくれています![]()
![]()
ナイス![]()
![]()
綺麗な仕上がりのお家のトイレは最高に綺麗
これがトミタの現場のモットーです![]()
“仕上がってきた”
今日で今月も100キロ走破となります
先月も100キロ![]()
![]()
今年こそフルマラソン完走をかかげ、
3月25日から走り始めました
3月・・・38.3㌔
4月・・・115㌔
5月・・・47.1㌔
6月・・・118㌔
7月・・・100㌔予定
今日で累計約420キロ![]()
過去にないペースで仕上がってきています![]()
走り始めた頃は、1㌔7分ペースではーはー
言っていたのに今ではゆっくり走っているつもりが
1㌔5分30秒ペース 4ヶ月も継続すれば体の進化は凄い![]()
![]()
本番は11月の末、あと4カ月後![]()
このままの調子でやるぞー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランニング馬鹿と化してきている
けんごトミタでした![]()











