こんにちは!
走るアドバイザー けんごトミタです![]()
節分がやっと終わり、あ~やっと雪も終わって
だんだん温かくなってくるんだろうな~と
明日にキラキラ期待していたのは束の間でした![]()
2月10日 暴風雪・・・
なぜに?
もうよろしいわ![]()
とにかく寒さが苦手なぼく、今日もぶつぶつ
お天気さまを呪いながら業務に励んでいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今朝は、網野町新築現場O様邸にて
奥様とキッチン設置に関して周辺の
打ち合わせをお世話になりました![]()
![]()
現状このように内部が仕上がってきて
このあたりにキッチンが据わります![]()
キッチンの手元をリビング側から隠されたいか?
キッチンの対面側にカウンターは必要ないか?
キッチンの手元に料理用のコンセントは必要ないか?
などなど
現地で高さ関係をお伝えしながら打ち合わせを
させて頂きました![]()
かといってなかなか何もない空間にキッチンが据わった
イメージはできません![]()
ですから簡単なイメージ図をPCCADを使って書いて
打ち合わせ資料としてご用意させて頂きました![]()
![]()
今日ご用意させて頂いたのは
キッチン側に立ったイメージ
(手元隠しバージョン、家具やキッチンの色等はあくまでイメージ)
LDK側からキッチンを見たイメージ
この2枚
この資料をたたき台に、
イメージを膨らませて頂きます![]()
![]()
たいらな平面図で 『イメージしてください!』 と
言われても、出来なくて当然です!僕もできません(笑)
ですから、できるだけ分かりやすく打ち合わせできるように
何かできることはないか心がけています![]()
打ち合わせに困ったら、、、、もっとイメージしやすい資料や
絵を見せてください!と言ってみましょう![]()
今のパソコン技術があれば、簡単にできますからね![]()
![]()
以上です![]()





