こんばんは!
走るアドバイザー けんごトミタです![]()
ここ数年、症状が和らいでいたと思っていた
春の花粉症が再発したみたいです![]()
![]()
(黄砂?PM2.5?なんだろう)
う゛~。なかなかツラい![]()
でも、温かくなってきたから良し!![]()
花粉症も春の訪れを知らせるサインですからね![]()
![]()
そんなマスクマン、
今日もフル稼働です![]()
![]()
朝一番は、25日にお引き渡しを予定している
網野町Oさま邸にて関わった業者さん全員集合で
完成検査を行いました![]()
![]()
うわの空のマスクマン![]()
![]()
でも、しっかりと仕上がりをチェックさせて頂きました![]()
![]()
本当に綺麗な仕上がりで、自信をもってお渡しすることができます
関わって頂いた作り手さん達に大感謝![]()
![]()
![]()
本当に素晴らしい仕上がりにして頂きありがとうございました![]()
![]()
そして、久美浜へ移動したマスクマン![]()
現在基礎コンクリート工事中のOさま邸にて
配筋検査を行いました![]()
コンクリートを流し込むと見えなくなりますが、
計画に基づいてこれだけの鉄筋が仕込まれています![]()
それが計画通りに施工されているかチェックをしてきました![]()
もちろん合格![]()
床面のコンクリート流し込み(打設)に進みます![]()
4月11日の上棟に向けてこちらも順調![]()
![]()
続いてマスクマンが向かったのは与謝野町Kさま邸![]()
内部塗装の色の打ち合わせを塗装屋さんと行いました![]()
綺麗にテープを貼る塗装屋さん、
それすらも職人芸だな~![]()
先日のブログでお伝えした、駐車車裏の格子![]()
室内からの雰囲気もお伝えします![]()
ジャン![]()
![]()
南面からの光を取り入れながら目隠しの役割も果たします![]()
う~んイイ感じだ![]()
![]()
![]()
最後に向かったのは 大宮町Kさま邸![]()
薪ストーブが据わる周りのタイル貼り工事が
できたということでチェックに行ってきました![]()
めちゃいいやん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お家の中心に据わる薪ストーブをさらにイイ感じで演出してくれます![]()
明日はKさま邸、外部検査を行い
月末に足場の撤去を行いますので、こちらも本当に楽しみ![]()
![]()
花粉症に負けず、薪ストーブ以上の熱量![]()
![]()
![]()
で
完成までしっかり努めさせて頂きます![]()
![]()
![]()
![]()






