ここ数年、
ほんとにテレビを見なくなりました。
時間がないというのもありますけど
もうひとつ、「面白い番組がない」
というのも大きな理由かもしれません。
たまーにテレビをつけてみるも、
15分くらいしか我慢できず、
すぐに飽きてしまいます。。。
で、おもむろに保存してある「酔拳」や
「酔拳2」を見るというね![]()
昔はジャッキーチェンの映画など
よくやってましたけど、最近はやっても
お忍び深夜に少しだけ・・・・。
映画にしてもバラエティにしても
なんか心奪われる番組がめっきり
減ってきました![]()
そんなシャチョですが、
ことスポーツの中継だけは
ここぞとばかりに見ます。
理由は「感動」があるから。
先日のフィギアスケートの世界選手権。
奇跡の320点超えというとてつもない
点数を叩き出した、羽生くんの演技は
タイムシフトの機能を利用して
5回は見ました。
ショートで5位と出遅れて、フリーで逆転
するには10点以上の差をひっくりかえさないと
いけませんでした。
しかし、彼は「僕はなにがなんでも
金メダルが取りたい」といった言葉を
物語るかのような世界最高の演技を披露。
その場にいた観衆だけでなく、
テレビでみている人の心をも鷲づかみに
したのではないでしょうか。
絶対王者という計り知れないプレッシャー。
それを跳ね除けて見せつける
限界を超えた演技。
かっこよすぎでしょ。
前から好きな選手でしたけど
今回でさらに好きになりました![]()
![]()
![]()
「感動」
人の心を動かすのは、
「感動」なのだと改めて実感したシャチョでした![]()
※シャチョのジュニアくんも硬式野球
の世界を
スタートさせました。3年間、いろんなドラマが
待っていると思います。
私自身、これまで生きてきた中で、高校野球の
3年間がもっともかけがえのない素晴らしい
時間でした。
仲間と笑いも涙もある、学びしかない3年間を
彼なりに楽しんでほしいと思う父
でした![]()
