「家にお金をかけるのが 不安」という方へ 「これ以上、家にお金を使えない。」注文住宅は、材料の高騰もあり、全国平均4039万円(2023年国土交通省住宅市場動向調査より)過去最高となりました。分譲住宅でも4290万円(土地代込み)。5年間で500万円上昇しました。 それもあってか「これ以上、予算をあげたくない。」最近、こういう相談をよく受けるようになりました。「予算が出せない。」ではなく「予算をあげたくない。」この一言に、これから家を建てる方の将来への不安がにじみでています。
「子どもが巣立てば、夫婦2人になる。」「ずっと、この場所に住み続けるかどうか分からない。」「老後のために貯蓄を優先したい。」一生に一度の家ですから、もちろん妥協はしたくない。でも、お金をかけすぎるのがもったいない気がする。それが、家を検討される方の本音です。
「できれば、平屋がいい」現在、空前の平屋ブーム。最近では70%の人が「平屋」を希望。
これも「予算をあげたくない。」という不安の裏返しなのでしょう。
しかし、実際に平屋を建築される方は、10%程度しかいません。
なぜでしょうか?「いつかは夫婦2人になるのだから、 コンパクトな平屋で予算を抑えたい。」こう希望を持ってハウスメーカーに訪れる。
でも、そこで現実を突きつけられます。
「希望を取り入れた平屋は、 2階建て以上に お金がかかりますよ。」
いつかは夫婦2人になると言っても、子どもを授かれば部屋が必要。収納はできるだけ多くしたい。etc
間取りの希望を言えば、平屋でもそこそこ大きな家になる。結果、金額は2階建てと変わらない。
さらに、それなりに大きな土地が必要。
土地の予算を抑えるのではあれば、少し便利が悪い場所を選ぶしかない・・・。
これが平屋を建てられていない正体です。
「建てるなら、絶対平屋がいい。」「耐震性能」「省エネ性能」「メンテナンス性」そして何よりも「暮らしやすさ」。日本で家を建てるなら、平屋を建てる方がいい。建築のプロなら誰でもそう思います。しかし、ご算内で、限られた敷地条件でそれを実現するのが難しいため、諦めて頂くようお伝えしなければいけない。それが本音です。
「限られた予算内で 平屋暮らしを実現する方法」限られた敷地とご予算。その上で、コンパクトに平屋の長所を盛り込む。そんな理想を実現できる方法、その答えが「ほぼ平屋の家」です。
一部を2階にして、家をコンパクトにすることで、価格を抑え、限られた敷地でもカーポートや庭空間も確保しつつ十分な平屋暮らしを満喫できる。
広い敷地を必要としないため、便利のいい場所を選択できることで、将来のリセールバリューも計算できる。そんな魅力のある造りです。
「この建て方が、いい。」
今回ご覧いただくお家の施主様も平屋造りのような暮らしをイメージされているなかで、実際にご体感いただき今日に至ります。
家を建てるなら平屋がいい。そんな方こそ、是非、ご見学会にいらして下さい。絶対損はないと思います。
「参考までに・・・。」建築材料の高騰は収まる気配はありません。円安も続いています。
正直、我々にも来年の家の価格がどうなるかのか不安でたまりません。あまり脅したくはないのですが、それが本音です。
家づくりには時間がかかります。プランが確定するまでに最低3ヶ月。さらに建築着工から完成までに半年。合計9ヶ月の期間がかかるのが注文住宅。もし遠くない将来にて検討であれば、早く行動されることをお勧めします。
FAQー見学会に関する質問にお応えしますー
Q 小さいこどもがいます。連れていっても大丈夫ですか?
大丈夫です。ただし、弊社の見学会はオーナー様のお家をお借りしてご見学会いただいています。お家の保護やお子様が走り回ったりして怪我をされないよう、しっかり手をつないでご見学をお願いします。小さなお子様はおんぶや抱っこにてご見学をお願いします。
保育の必要性がございましたら会場外でのお預かりも可能です、その場合はご予約フォームにてお示しください。
Q 家を建てるのは当分先なのですが、参加してもいいですか?
もちろんです。家は建てる前が一番楽しかったりします。ゆっくり時間をかけてお楽しみください。
Q 先約があっていけません。別日の見学は可能ですか?
状況によりますが別日にてご案内させていただくことも可能な場合があります。一度ご相談のご連絡をください。
Q 建物内での写真・動画撮影は可能ですか?
施主様のプライバシー保護のため、ご遠慮ください。
その他ご不安なことがございましたらお問い合わせください。
数分たってもお手元に確認メールが届かない場合、お使いのメールソフト・サーバー等で迷惑メールと認識されている可能性がございます。その場合以下のことをご確認ください。
迷惑メールフォルダに分類されていないかご確認ください。
お使いのメール環境のセキュリティ設定、ウイルス対策ソフト等の設定をご確認ください。
ドメイン指定等で受信メールを限定されている可能性もございます。
必須第1希望日時
3月15日 10時~11時3月15日 11時~12時3月15日 13時~14時3月15日 14時~15時3月15日 15時~16時3月15日 16時~17時3月15日 17時~18時3月16日 10時~11時3月16日 11時~12時3月16日 13時~14時3月16日 14時~15時3月16日 15時~16時3月16日 16時~17時3月16日 17時~18時
必須第2希望日時
必須第3希望日時
必須ご来場人数
大人 1名2名3名4名以上 お子様 0名1名2名3名4名以上
お子様について(同行される場合)
お子様の年齢例:0歳、2歳 保育の必要性 不要必要
必須お名前
必須フリガナ
必須ご年齢
20代30代40代50代60代~
必須家づくりの計画
新築リフォーム建替え
必須電話番号
※ご予約後、当社よりご予約の確認のお電話をさせていただく場合がございます
必須メールアドレス
必須建築予定地(エリア)および建築地
必須トミタを何で知りましたか?
ネット検索InstagramFacebookYoutube新聞折り込み広告ロードサイド看板工事現場・建物を見てオーナー様からの紹介業者様からの紹介口コミ・知人から聞いてその他
上記で「その他」とお答えの場合
その他お問合せ事項