「いい家に必要な
 3つの条件ってご存じですか?

1、デザイン  2、機能性(間取り) 3、性能

この3つが重要と言われています。
そのなかでも今は特に「性能」、
つまり断熱性が重要視されています。
性能が高い家には国から補助金が出るからです。

ちなみに、2025年にご新築される方は、
ある基準の性能を満たすと160万円もの
補助金を受けられます。
※予算がなくなり次第終了。


冬には氷点下となる京丹後。
暖かく過ごせることが担保されるうえに
補助金も受けられるのですから、
性能に重きを置くことは、とても良いことです。

ただし、その代償もあります。

性能を追い求めるあまり、
「開口部(窓)」をなくす傾向にあるのです。

そのことが、今の多くの住宅に見られ、
残念に思います。


強くそう思うのは、
リフォームをご依頼頂く方からの
「声」がきっかけでした。

 

「部屋が暗いから
 明るくして欲しい。」

私たちは、
新築以上にリフォームも多く手掛けています。

リフォームと聞くと、
間取りの不便さや水回りの解消を
想像される方も多いと思いますが、
「部屋の暗さを解消したい」と、いう声が
驚くほど多いのです。

▲画像はイメージです。

寒さ対策に窓を減らし、窓を小さくした結果、
部屋が暗くなり暮らし心地は
逆に悪くなってしまった。

そこに最もストレスを感じている方が
たくさんおられる、ということです。

これは、昨今の
「性能を重視した窓の少ない家づくり」に
通じるものがあります。

 

「ほど良いバランスこそ重要。」

性能を求めてはいけない、
ということではありません。

そもそも私たちは、
豊かな土地が広がる丹後にて
「明るさと風通しを感じる家」で
育ってきました。

隣家と距離がない、一日通して陽が当たらない、
そんな都会の狭小地で育った方と、
持っている感覚は全く異なります。

ですから、
その感覚を持つ私たちに

「窓の少ない家」は肌に合いません。

ほど良い性能と風土にあった窓配置、
そのバランスこそ重要なのです。

 

「京丹後の風土に
 合った“いい家”」

性能重視の窓をないがしろにした家に住み、
結果、窓のやりかえにコストと時間を
費やしてしまうようでは、
本末転倒です。

窓一つをとってもそうですが、
特異な気候風土を持つ京丹後において、
価値のあるいい家を建てるためには
この地で培った知恵と知識が必要。
私たちはそう考えます。

 

私たち住まいのトミタは、
スタッフ全員がこの地で生まれ育ち、
家を構え暮らしています。

祖父から始まった、
家業「工務店」は私たちで三代目。

おかげさまで約80年、京丹後の家づくりを担ってきました。

そんな私たちが考える、
『京丹後の風土に合った“いい家”』を
 ぜひ、ご体感ください。

▲今回ご体感頂く住まい。ほぼ平屋造りです。

「ほど良いくらいでいい。」

性能に特化したモデルハウスでの宿泊体験を
された、ご夫婦さまからの声です。

暑すぎて居られない、
夏を考えるとちょっと。。。
そんなご感想も聞かせて頂きました。

適度に暑さや寒さを感じて
天気の良い日には窓を開けて
風を入れたい。

そんな方こそ、
是非、ご見学会にいらして下さい。
絶対損はないと思います。

「参考までに・・・。」

建築材料の高騰は収まる気配はありません。
円安も続いています。

正直、我々にも来年の家の価格が
どうなるかのか不安でたまりません。
あまり脅したくはないのですが、それが本音です。

家づくりには時間がかかります。
プランが確定するまでに最低3ヶ月。
さらに建築着工から完成までに半年。
合計9ヶ月の期間がかかるのが注文住宅。

もし遠くない将来にて検討であれば、
早く行動されることをお勧めします。

 

▲(注)ご覧いただけるのはご予約の方のみです

 

FAQ
ー見学会に関する質問にお応えしますー

Q 小さいこどもがいます。
連れていっても大丈夫ですか?

大丈夫です。ただし、弊社の見学会はオーナー様の
お家をお借りしてご見学会いただいています。
お家の保護やお子様が走り回ったりして怪我を
されないよう、しっかり手をつないで
ご見学をお願いします。
小さなお子様はおんぶや抱っこにて
ご見学をお願いします。

保育の必要性がございましたら会場外での
お預かりも可能です、その場合は
ご予約フォームにてお示しください。

 

Q 家を建てるのは当分先なのですが、
参加してもいいですか?

もちろんです。
家は建てる前が一番楽しかったりします。
ゆっくり時間をかけてお楽しみください。

 

Q 先約があっていけません。別日の見学は可能ですか?

状況によりますが別日にてご案内させていただくこと
も可能な場合があります。
一度ご相談のご連絡をください。

 

Q 建物内での写真・動画撮影は可能ですか?

施主様のプライバシー保護のため、ご遠慮ください。

その他ご不安なことがございましたらお問い合わせください。

    〜見学会のご予約はこちらから〜

    数分たってもお手元に確認メールが届かない場合、お使いのメールソフト・サーバー等で迷惑メールと認識されている可能性がございます。その場合以下のことをご確認ください。

    • 迷惑メールフォルダに分類されていないかご確認ください。

    • お使いのメール環境のセキュリティ設定ウイルス対策ソフト等の設定をご確認ください。

    • ドメイン指定等で受信メールを限定されている可能性もございます。

    必須第1希望日時

    必須第2希望日時

    必須第3希望日時

    必須ご来場人数

    大人   お子様 

    お子様について
    (同行される場合)

    お子様の年齢例:0歳、2歳
    保育の必要性 

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須ご年齢

    必須家づくりの計画

    必須電話番号

    ※ご予約後、当社よりご予約の確認のお電話をさせていただく場合がございます

    必須メールアドレス

    必須建築予定地(エリア)
    および建築地

    必須トミタを何で
    知りましたか?

    上記で「その他」と
    お答えの場合

    その他
    お問合せ事項

    basicspec基本仕様

    区分新築  エリア京丹後市大宮町 
    構造木造(軸組み工法):2階建て  工法基本工法 
    延床面積30坪/ほぼ平屋造り  敷地面積56坪 
    間取り3LDK  収納数7箇所 
    仕様窯業系サイディング、杉板張り/ガルバニウム鋼板葺き/無垢床板/センターキッチン/造作洗面台/1階寝室/リビング続きウッドデッキ 他