京丹後市の工務店 住まいのトミタ

完成見学会のご案内

~平屋への想いを、そのまま2階建てに。~

開催期間/ 2025年9月6日㊏7日㊐
開催時間/ AM10:00-PM5:00 ※予約不要
開催地/ 京丹後市大宮町河辺

 

こんな住まいが見られます。

“平屋がいい”――そう決めていた家づくりは、

土地選びの紆余曲折のなかで、新たな道を切り開きました。

計画地の変更により、
平屋から“1階完結型の2階建て”へと方針転換。

でも、「1階で生活を完結させたい」という想いはそのままに。

寝室、水回り、回遊動線をすべて1階に集約。
2階は将来の子どもたちの空間として。

南からの光を取り入れるため、建物一角を斜辺とし、
視線の抜けも確保。

優しい色合いの内装や無垢材の質感、
目線を計算したリビング設計など、
細部にまで設計者と施主の信頼関係が感じられる
住まいです。

「デザインと機能の両立」はこういうことかと、
実感できる一邸。
「平屋じゃないとダメ」と思われている方にこそ、
新しい選択肢としてご覧いただきたいです。

特におすすめしたい方

・平屋に憧れがあるが、土地条件で迷っている方
・1階で暮らしが完結できる家を見てみたい方
・回遊動線や視線設計など設計の工夫に関心がある方
・自然素材の温もりある家づくりに惹かれる方
・家族との暮らしをリアルに想像したい方

"ウチとソト”ご紹介

最も重視されたLDK空間。勾配天井、ガラスを用いた壁、床と天井への無垢板活用。広さ・明るさ・木の温もり。心からくつろげる空間になるよう細部まで工夫しました。
日差しや豊かな景観をリビング全体へ取り込めるように、リビングの一角をあえて斜めに設計して開口の広い窓を設けています。
斜めリビングからウチソトがつながるウッドデッキ。外に立っている柱の位置一つで室内からの景観が変わります。現地でご体感頂きたいポイントの一つです。
共有空間に洗面台を設置。動線の中にあるからこそ日常の動きがスムーズになります。
つき当りは1階寝室。トイレは近い動線にありながら音への配慮もできる位置関係となっています。
適度な収納やリビングからは見えない冷蔵庫配置、そして回遊動線。スッキリ美しく動きやすいを備えたキッチン周り。
ウッドデッキでくつろぎ、外部収納で片付ける――外まわりにも工夫を凝らしています。

完成見学会

~平屋への想いを、そのまま2階建てに。~

開催期間/ 2025年9月6日㊏7日㊐
開催時間/ AM10:00-PM5:00 ※予約不要 
開催地/  京丹後市大宮町河辺

FAQ
ー見学会に関する質問にお応えしますー

Q 小さいこどもがいます。
連れていっても大丈夫ですか?

大丈夫です。ただし、弊社の見学会はオーナー様の
お家をお借りしてご見学会いただいています。
お家の保護やお子様が走り回ったりして怪我を
されないよう、しっかり手をつないで
ご見学をお願いします。
小さなお子様はおんぶや抱っこにて
ご見学をお願いします。

保育の必要性がございましたら会場外での
お預かりも可能です、その場合は
ご予約フォームにてお示しください。

 

Q 家を建てるのは当分先なのですが、
参加してもいいですか?

もちろんです。
家は建てる前が一番楽しかったりします。
ゆっくり時間をかけてお楽しみください。

 

Q 先約があっていけません。別日の見学は可能ですか?

状況によりますが別日にてご案内させていただくこと
も可能な場合があります。
一度ご相談のご連絡をください。

 

Q 建物内での写真・動画撮影は可能ですか?

施主様のプライバシー保護のため、ご遠慮ください。

 

Q 詳しく説明を聞きたいのですが?

もちろんご対応させて頂きます。
その場合は、事前にご来場される日時をお電話
またはメールにてお知らせください。

 

その他ご不安なことがございましたらお問い合わせください。

basicspec基本仕様

区分新築  エリア京丹後市大宮町 
構造木造(軸組み工法):2階建て  工法基本工法 
延床面積32坪  敷地面積80坪 
間取り3LDK  収納数10箇所 
仕様窯業系サイディング&漆喰壁/ガルバニウム鋼板葺き/外部収納下屋空間/無垢床板/幅広洗面台/ウッドデッキ/2本の回遊動線 他